運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

また、国際移住機関は、他の居住地に移動する人を移民としています。入管法改正案で検討されている特定技能一号、同二号の外国人労働者はこれらの定義に該当します。  詭弁を弄することなく、論点を正面から見据え、正直な議論を国会で行うべきです。外国人労働者受入れ自体を否定するものではありませんので、実質的な移民に伴う問題を直視し、その対策を講じることこそ重要です。  

大塚耕平

2012-07-27 第180回国会 参議院 災害対策特別委員会 第9号

政府参考人岡浩君) 大規模災害発生時の外国人への災害情報の提供の在り方でございますけれども、私ども、昨年の東日本大震災発生をも踏まえまして、今年の三月に国際移住機関共催をいたしまして外国人受入れ社会統合のための国際ワークショップを開催いたしました。その中で、実際に外国人被災者への支援にかかわった関係者を交えて議論を行ったところでございます。

岡浩

2012-03-22 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

実は、三月の一日の日に、先生御承知かと思いますけれども、明治大学で、これはIOM国際移住機関共催外国人受入れ社会統合のための国際ワークショップというものを開催をいたしまして、外国人の方のいろいろな当時における経験等をお伺いをしたり議論する、こういう会議が実は行われまして、非常に参考になりました。  

山根隆治

2010-06-16 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

松本委員長 次に、本日総務委員会審査を終了した参議院提出の戦後強制抑留者に係る問題に関する特別措置法案外務委員会審査を終了した特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関との間の協定締結について承認を求めるの件、国際再生可能エネルギー機関憲章締結について承認を求めるの件、厚生労働委員会審査を終了した参議院提出母体保護法の一部を改正する法律案の各案件について、それぞれ委員長から緊急上程

松本剛明

2010-05-26 第174回国会 衆議院 外務委員会 第16号

政府参考人    (国土交通省航空局長)  前田 隆平君    外務委員会専門員     清野 裕三君     ————————————— 委員の異動 五月二十六日  辞任         補欠選任   吉良 州司君     相原 史乃君 同日  辞任         補欠選任   相原 史乃君     吉良 州司君     ————————————— 五月二十五日  特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関

会議録情報

2010-05-25 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

じたことについて承認を求めるの件(内閣提出)    国土交通委員会     土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出参議院送付)     賃借人居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化及び家賃等取立て行為規制等に関する法律案内閣提出参議院送付)   自民、公明要求    外務委員会     特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関

牧義夫

2010-04-21 第174回国会 参議院 本会議 第18号

平成二十二年四月二十一日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第十八号   平成二十二年四月二十一日    午前十時開議  第一 特権及び免除に関する日本国政府国際   移住機関との間の協定締結について承認を   求めるの件  第二 国際再生可能エネルギー機関憲章締結   について承認を求めるの件  第三 賃借人居住の安定を確保するための家   

会議録情報

2010-04-21 第174回国会 参議院 本会議 第18号

議長江田五月君) 日程第一 特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関との間の協定締結について承認を求めるの件  日程第二 国際再生可能エネルギー機関憲章締結について承認を求めるの件  以上両件を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。外交防衛委員長田中直紀君。     

江田五月

2010-04-20 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

委員長田中直紀君) 特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関との間の協定締結について承認を求めるの件及び国際再生可能エネルギー機関憲章締結について承認を求めるの件の両件を一括して議題といたします。  両件に対する質疑は既に終局しておりますので、これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  

田中直紀

2010-04-15 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

委員長田中直紀君) 特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関との間の協定締結について承認を求めるの件及び国際再生可能エネルギー機関憲章締結について承認を求めるの件の両件を一括して議題といたします。  両件の趣旨説明は既に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。

田中直紀

2010-04-15 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

それでは、まずは国際移住機関特権免除協定について質問をいたします。  今日、国際機関とその職員がその目的と職務を遂行する上で、必要な範囲で一定の特権免除加盟国内で認められるということは大変重要なことだと考えています。そうした中で、この特権免除の性質というか性格という部分はいわゆる外交特権とよく似た部分があり、かつまた相違点もあるというように聞いているわけであります。  

徳永久志

2010-04-15 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

特権及び免除に関する日本国政府国際移住機関との間の協定締結について承認を求めるの件外一件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として防衛大臣官房長金澤博範君の出席を求め、その説明を聴取することとし、また、参考人として国際移住機関駐日代表中山暁雄君の出席を求めることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田中直紀

2009-06-30 第171回国会 参議院 法務委員会 第13号

国連やあるいはIOM国際移住機関によりますと、どれぐらい、何というか、さまよっている人といいますか、非正規に滞在している人がいるのかという数字なんですが、世界にはおよそ二億人の移民、定まっていないで動いている人たちがいると言われております。これは世界の全人口の三%になるわけですけれども、このうち二千万人から三千万人が非正規滞在者であるとされています。  

今野東

2009-06-23 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

こういったためで、今回の平成二十一年度の補正予算定住外国人子供就学支援事業については、これら日系ブラジル人子供たちを中心に公立学校ブラジル人学校等へいずれも通っていない子供たちを主な対象として考えておりまして、我々は一応国際移住機関、IOMに拠出するわけでございますけれども、そういうシステムで行っておりますが、先生御指摘のASEANに展開できないかという御質問でありますが、これはASEAN

山内俊夫

2009-06-04 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

具体的に内容を申し上げますと、まず、人道支援としましては、食糧支援として世界食糧計画経由で約一千四百万ドル、それから難民国内避難民支援としまして、UNHCR難民高等弁務官事務所でございますけれども、その他の機関を経由しまして約二千万ドル、それから保健、水、衛生、教育等の分野の支援としまして、ユニセフ等機関を通じまして一千八百万ドル、それから人身取引、不正規移住対策としまして、国際移住機関、IOM

秋元義孝

2009-03-31 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

現在はUNHCR国際移住機関(IOM)、我が国NGOを含む非政府機関等事業により半数を超える人々の帰還が進んでいますが、生産設備、人材のほとんどを失った南部スーダンでは、例えば帰還後の生活に不可欠な井戸を建設する場合、資材を輸入に頼るため巨額の資金が必要であり、職業訓練教育を提供するのでも外国人に頼らざるを得ない現実があります。

武内則男

2007-11-28 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

質問被害者保護の点についてでございますが、人身取引被害者への在留特別許可の付与、そして国際移住機関、IOMを通じた被害者帰国支援など、また本年十月からは、人身取引事犯等対象とした匿名の通報ダイヤルの運用を開始するというような形で、その強化に努めているというふうに思っております。  

上川陽子

2007-11-08 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第11号

この第六条に何と書いてあるかというと、   我が国は、国際共同の利益のため必要があると認めるときは、国際連合総会安全保障理事会若しくは経済社会理事会が行う決議又は国際連合国際連合総会によって設立された機関若しくは国際連合専門機関若しくは国際移住機関が行う要請に基づいて行われる国際の平和及び安全の維持若しくは回復を図るための活動又は国際的な救援活動に、我が国防衛に支障のない限り、自衛隊の

長島昭久

2007-10-26 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

被害者保護について言うならば、公的シェルターの、これは保護者数大分年々ふえてきているようでありますが、その活用でありますとか、入管による在留特別許可件数をふやしていくでありますとか、民間NGOへの一時保護委託、あるいは国際移住機関、IOMを通じた被害者帰国支援といったようなことをやりつつあるところであろう、こう思います。  

町村信孝

2007-04-25 第166回国会 衆議院 外務委員会 第8号

日本としては、このような深刻な状況を踏まえて、去る二月の二十三日になりますけれども、イラク及び周辺国における難民及び避難民支援するため、国連難民高等弁務官事務所、いわゆるUNHCRと、それから国際移住機関、例IOMを通じまして、総額一千三百五十万ドルの支援を実施するということをやっておるというのが現状でございます。

麻生太郎